« X'mas 2016 | トップページ | 新春天空狂言にて新年を言祝ぐ »

2017年1月 1日 (日)

2017年(平成29年) 明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

 大晦日、なんとなくみていた紅白歌合戦・・・ 途中、仲間割れ?みたいなシーンもあり、「これって、学級崩壊?」という思いも抱きつつ、毎年恒例のTV東京ジルベスターコンサートにチャンネルを変えました。今回のカウントダウン演奏は「ボロディンの韃靼人の踊り」、指揮者の融通が利きやすいオケの演奏だけではなく、合唱も入るというカウントダウンF難度の曲に大友直人さんが挑まれました。不自然なピッチアップ、ピッチダウンもなく華麗にフィニッシュ。
 紅白では、2017年の到来に一抹の不安も抱きましたが、これで、気持ち良く、眠りにつくことができました。

 年明けて、2017年の到来です。

 今年も、これまた例年通り、Taka姉家との新年会。12月24日に忘年会まがいのX'mas会を行ったばかりですが、今年の飲み初めです。

 会は、夕方からの為、日中は初詣に。

 いつもの通り吉野神宮にお参りです。今年は、出足が遅く、吉野神宮に着く手前(おおよそ13時30分)で駐車場空き待ち渋滞に。。。

 いままで、こんな渋滞に引っかかったことはなかったのですが、参拝を終えて、帰る頃には渋滞の列は更に延びて、近鉄吉野神宮駅付近まで延びていました。恐らく、最後尾におられた方が参拝を終える頃には、日が傾いているのではと、しないでも良い心配をしてしまいました。

 その後は、家まで渋滞もなく順調に帰ることが出来、買い出しも終え、新年会の準備も万端に。自動車を運転するために我慢していたお酒も解禁かと思いきや、姉家のドライバーである第一姪っ子(姉家の中で唯一酒を飲まない変異種)が職場より戻りが遅くなるとのことで、お迎えに行くはめに。 トホホ

 まぁ、何はともあれ、新年会が賑々しく開催されました。

 

 

20170101_shinnenkai_01

 写真に写っているお酒の本数は2本だけですが、最終的には 4本 が空いてしまいました。 なんぼほど飲むねん。。。

 ところで、今年のTakaが引いたおみくじですが、

 ときくれば 枯れ木とみえし やまかげの さくらも花の さきにおいつつ

とありました。 これって、もしかして雪解け? いい一年になりますように。
 

« X'mas 2016 | トップページ | 新春天空狂言にて新年を言祝ぐ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017年(平成29年) 明けましておめでとうございます。:

« X'mas 2016 | トップページ | 新春天空狂言にて新年を言祝ぐ »